ひとりのきもち

素敵な孤独の修行もしています。主に愚痴ですが…胸の内を吐き出す雑多なブログです。

内窓付きました。

昨日、9時少し前にいらっしゃり
10時ちょっと過ぎに終わった内窓取り付け。
うち狭くなっちゃったけど。。。
窓の前は有って無い様な空間なので、横を通った時に狭さ感じるくらいです。


特に感じたのは、車のドアの開け閉め音、ドアバンです。
音は聞こえますが、減ったかな。
うちの様な古い家でも効果を感じることが即出来ました。


斜め前のBBAとカートBBAが来ても話し声は聞こえないかな?
わざわざうちの門扉まで来て話ますからね。
馬鹿笑いは聞こえるかもしれないけど。。。


元あった窓はスモーク(曇りガラス)タイプ
新しい内窓(リクシルの取説には窓ではなく「障子」と書いてあります)は
ノーマルタイプを取り付けました。
スモークタイプをつけてしまうと性能がワンランク下がり
補助金が減るらしいので、ノーマル窓にしました。
内窓の補助金は割と大きいのです。


今日の朝、文化放送聞いてたら、ラジオショッピングで内窓の受付して
補助金の話していたので、間に合った事を知りました。。。
実際まだ手にしていないので、多分ですけど。


でも、これも設置してもらい、帰ってから気がついた。。。


上はピッタリ閉まってるのに、下部には光漏れして、しっかり閉まってません。

写真見て、フローリング隙間がない居室でも、ワイパーではゴミ取れないですね。
引きこもりの体力無し、片付け出来ない女。。。
しかも右利きなのに右半身の関節痛持ち。。。なので掃除機は重くて無理。
ハンディーの軽い掃除機でも、3分持たなかった。
M78星雲に速やかに帰った感じw
掃除機スイスイとやっていらっしゃる方、本当にすごい事です。



リフォームって、古い家にやるのがほとんどかと思うけど
歪みや傾き、お構いなしにやるものじゃないですよね。
そういうのを見込んで施工しますよね、普通。


ベッドで寝ている真横の作業で、音も時間も気を使ってくださったので
仕方ないのかな?
作業の合間に、人いなくなった瞬間、体位変換しかして無いですけどね。


ま、この隙間はお直し確定でしょう。
一応、一通りの介護リフォームの工程は終えました。


今度話し合いに、設計士の上席の方が来るそうですが
即返事はしないです。隙間や段差全て埋めるなら、即答しますが。


出来ないっていうんでしょうが、早い話都合つけてやらないって事なので
その別工法の提案が、元の木を削るとか、巾木当てるとか
元の木削るなら、新しく付けたのを削ってやれって話で
家の基礎になっているものを、削る気はさらさら無いですし。


4.5mmの隙間に巾木つけるとか言ってて、
なんでこっちの家のスペースを狭めることが思いつくかね?


福祉用具使った事無い人が設計士だと、たった数ミリの出っ張りで
福祉用具が使えなくなる(操作性落ちる)事知らないんですね。
素直にやり直しだろ?って思っています。


どうなることやら。。。